帰宅部の補欠『気まぐれアニメファンが感想を綴る』の巻

観たアニメの感想を気まぐれに更新予定。完全に備忘録。文章力と語彙力はありません。

『Fate/Zreo』第17話感想(ネタバレあり)

皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。

 

買いだめしているメルティーキッスをおやつとして食べているのですが冬限定の商品だからか、しばらく手に持っていると溶けてしまいます。

これからの季節、チョコレートは冷蔵庫の中が必須ですね。

 

 

 

以下ネタバレあり

 

 

 

今回の話は一言で表すなら「言峰綺礼覚醒」

良い方向での覚醒ではなく真逆の悪い方の覚醒ですけど。

師である時臣を謀りギルガメッシュと契約……。

裏切りは物語としては面白いと感じるタイプです。

聖杯戦争を通して愉悦の在りかを探し、答えを得られる場所まで来て「言峰綺礼がいてはアインツベルンとの共闘が出来ないから聖杯戦争を降りてくれ」なんて言われても止められる訳ないじゃないですか……。ちゃっかりアインツベルンの隠れ家を探していたんだし、聖杯戦争から降りるつもりなんて毛頭もなかった綺礼。策士。

 

時臣も綺礼を警戒しておけば……って思うけどそれまでの働きが100点だったし弟子だし言峰父子+遠坂家で聖杯取ろうと協力していた関係だったし疑いすらしなかったんだろうな、と。

一番悲しいのは残された凛ちゃんと葵さん。この後もっと綺礼の黒いところが出てくるんですけどね!!!第5次聖杯戦争まで続くよ!!!

 

今回の話で1番好きなシーンはこと切れた時臣のそばで綺礼とギルが契約を交わしているシーン。ギルの乗り換えの速さが段違い(笑)

まぁ、聖杯戦争の本来の目的を知ってりまったから時臣を見限った形になるんだろうけど。2人の利害が完全に一致した結果、最悪の結果が生まれてしまった感じ。